memrootじしょ
英和翻訳
Wall Street
Celebrating
Wall Street
[wɔːl striːt]
ウォール ストリート
1.
ニューヨーク市マンハッタン区にある通り、およびその周辺の金融街。
マンハッタン南部に位置する短い通りで、ニューヨーク証券取引所や主要な金融機関が集中しています。地理的な場所としてのウォール街は、アメリカ金融界の心臓部を指します。
She
works
on
Wall
Street.
(彼女はウォール街で働いている。)
She
「彼女」という女性を指します。
works
「働く」という行為を表します。
on
特定の場所や通りにおける位置を示します。
Wall Street
ニューヨークの金融街である「ウォール街」を指します。
The
building
is
located
near
Wall
Street.
(そのビルはウォール街の近くに位置している。)
The building
特定の「建物」を指します。
is located
「〜に位置している」という場所を示します。
near
「〜の近くに」という近接関係を表します。
Wall Street
ニューヨークの金融街である「ウォール街」を指します。
Tourists
often
visit
Wall
Street
to
see
the
NYSE.
(観光客はニューヨーク証券取引所を見るために、よくウォール街を訪れる。)
Tourists
「観光客」を指します。
often
「よく、しばしば」という頻度を表します。
visit
「訪れる」という行為を表します。
Wall Street
ニューヨークの金融街である「ウォール街」を指します。
to see
「〜を見るために」という目的を表します。
the NYSE
「ニューヨーク証券取引所(New York Stock Exchange)」の略称です。
2.
アメリカの金融業界全体、特にその権力と影響力。
物理的な通りだけでなく、アメリカの金融市場、投資銀行、証券会社、そしてその業界全体を指す比喩表現として使われます。経済ニュースや政治的な文脈で、金融界の総称やその影響力を表す際によく用いられます。
Wall
Street
is
concerned
about
the
upcoming
interest
rate
hike.
(ウォール街は来たる利上げを懸念している。)
Wall Street
ここでは「アメリカの金融業界全体」を指します。
is concerned about
「〜を懸念している」という状態を表します。
the upcoming
「来たる、近く起こる」という未来を表す形容詞です。
interest rate hike
「金利の引き上げ」を意味します。
The
new
regulations
will
impact
Wall
Street
significantly.
(新しい規制はウォール街に大きな影響を与えるだろう。)
The new regulations
「新しい規制」を指します。
will impact
「〜に影響を与えるだろう」という未来の行為を表します。
Wall Street
ここでは「アメリカの金融業界全体」を指します。
significantly
「大幅に、著しく」という程度を表す副詞です。
He
made
his
fortune
working
on
Wall
Street.
(彼はウォール街で働いて財産を築いた。)
He
「彼」という男性を指します。
made his fortune
「財産を築いた、大金持ちになった」という意味の熟語です。
working
「働くことによって」という手段や方法を表します。
on Wall Street
ここでは「ウォール街の金融業界で」という場所や業界を示します。
関連
stock market
NYSE
financial district
Wall Street Journal
finance
economy
Manhattan